30代のお悩み

更新日:

育児も仕事もがんばる30代で知っておく歯のこと

仕事に子育て…30代は人生で一番充実して、また一番忙しい時期ではないでしょうか?そんな30代に実は歯のトラブルである歯周病の人が一気に増えるのです。それには理由があります。調べてみました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
育児も仕事もがんばる30代で知っておく歯のこと

ストレスと時間に追われて

30代ってなんだか一番自分にかまってあげられない時期だと思いませんか?

会社では責任ある仕事を任され、家では家族のことで頭がいっぱい。

無我夢中の30代、でもお口の中やその周りは気付かないだけで日頃のストレスや無理が蓄積されて悲鳴を上げているかもしれないのです。

その上ミクロの敵に蝕まれながら避けることのできない老化への加速が既に始まっているかも。

このあたりで「育児も仕事もがんばる30代で知っておく歯のこと」にきちんと目を向けてみましょう。

ストレスが体を蝕んでいく(恐)

「最近朝起きた時口が開きにくい」「顎がかくかく音がする」「顎が痛くてものが噛みづらい」なんて症状を訴える人が増えています。

そんな人は次のことを要チェック。

こういった人にはある共通の癖があります。

それは「歯ぎしりや食いしばり」です。自覚はなくてもほとんどの人が少なからず歯ぎしりや食いしばりをしています。

歯ぎしりや食いしばりはストレスに対する体の防御反応のひとつ。ストレスの多い30代、癖で自分の歯や顎に大きな負担をかけているかもしれません。

歯ぎしりや食いしばりにかかる力は通常の何倍にもなるため、歯がすり減ったり欠けてしまったり、中には折れてしまう人も。銀歯が頻繁に外れたり顎の異常を訴える人もいます。

その他にも口の中にはさまざまな証拠が残されているのです。

こうして細菌にも蝕まれて…

自分のメンテナンスを忘れた30代の口の中は戦国時代へと突入しています。

若いうちは「若さ=抵抗力」でなんとか頑張っていた口の中も、徐々に細菌が勢力を増してきます。

20代ではあまり見られなかった歯周病の人が一気に増えるのも30代。水際で食い止められていた歯周病菌は歯肉の中へ侵入しその下にある顎の骨を溶かしていきます。

でもこの頃は自覚症状はありません。強いていれば「歯ブラシで血が出るなぁ」くらいのものでしょう。

軽い気持ちで歯石取りに行ったら歯周病と言われて驚く人も。歯周病の治療を薦められて「ちょっと今は時間が取れないので」と返事をするのも30代に多いみたい。

でも歯周病は知らないうちに進行して決して治らない病気です。早期発見早期治療&継続管理が進行を遅らせる(!?)唯一の手段なのです。

口の中の見映えがとにかく気になるお年頃

忙しい合間のふとした時間に珍しく鏡に目が留まった朝。

昔と比べてなんだか歯が長くなったような気が…実は歯肉が下がってしまったためなのです。歯ぎしり・食いしばりによる強い刺激や歯ブラシによる強い力で歯肉が痩せてしまったことなどが原因。

もちろん年齢と共に多少は下がるものですが、極端な場合はしみるなど他の症状が出てくることもありますよ。

また金銭的にも少し余裕ができて、それまで気になっていた歯並びを治したいと奮起する人もいるようです。

最近では他の人にばれず手軽にできる矯正法なども知られてきました。矯正はもう子供の物ではない時代になっています。

30代がタイムリミットかもしれない!?

お口の中に始まる老化や異常は気づかずに進行するのがほとんどです。

コジワやたるみのようにぱっと目に入るものではないから、プロのチェックとメンテナンスが必要不可欠。

歯石取りや虫歯の治療と一緒に、その都度ブラッシングの見直しも必要です。

細菌は私たちのお口の中で栄養を蓄え数を増やし、老化が始まる体年齢と反比例してより強く元気に成長しているかもしれないのです。なんと恐ろしい。

そのためにはしっかりとした口内ケアが重要です。歯が痛くないからといって遠ざかっている歯医者さん。ぜひこれを機会に予防ケアで通ってみましょう!

この記事を書いた人

ビーバー

ビーバー

歯のコンプレックスは「出っ歯(上顎前突)」なアラサー女子。歯周病になったことをきっかけに手磨きをやめて電動歯ブラシ派に。現在ソニッケアーとドルツを使い分ける自称歯磨きオタク。

合わせて読みたい

この記事に関連するタグ